あちゃ~、着くの、8時過ぎかねぇ。ま、ストップフィッシングの8時30分まで1匹くらい釣れればいいや。
で、NMM(ナイト・ミーティング・ザ・メバル)のメンバーのkun坊さんに電話、状況を聞いてみる。
するとかなりの風でストップ時間を30分繰り上げて終了するとのこと、マジっすか
釣りできねぇじゃん!!
焦って車のアクセルに力が入ります。あらかじめ多少(?)遅れますと言っておいたのだが、着いたのは8時ちょうどもう釣りは終了だが、抽選会があるので受付だけはしとく。
参加賞はこんなのが入ってました。
これだけでも参加して良かったと思いました。
ブラブラしてるとナイト・ミーティング・ザ・メバルの人たちがいたので合流ー。みんな15cm前後しか釣れないと言いつつ秘かな期待を抱きつつ表彰&抽選会へ・・。
結果は・・・、優勝の方は24cmと26cmを揃えた50pointの釣果
わがNMMのメンバーは残念ながら入賞なし
しかしメンバーの狙いはハナから入賞ではありません!
狙うは抽選会の景品!参加者は100人で景品は少なくとも10個以上はありそう
つまり悪くても10分の1の確率、10人に1人は当たるぅ
誰しもが「次はオレに当たる。」そう思いつつ「どーせ当だんねぇべぇ」なんて口にしています。みんなの狙いはコールマンの折りたたみ自転車か。
しかし、次々に無くなる景品にメンバーのほとんどがあきらめモード、自転車が当たった人は嬉しさに照れつつもまたがってみたり・・、メンバー達の視線は悔しさのあまり冷たく、さらに冷えた手には交換されることのない抽選券が握りつぶされていました・・・
しかし、その中でただ一人運を引き寄せたのはウーロン茶1ケースを当てたスーさん!
「やったぁウーロン割りだぁ」と隠しきれない喜び
はじめは「お茶うやウーロン茶なんかは別に、当たってもなぁ」と強がって思っていたへっぽこも、
終わってみれば「何ンにも当だんねより、よっぽどいいなぁ~、ムキー、くやすぃ~あんだけ高確率なのになんでオレだげ当だんねのやぁ」マジ、ムカつく・・。
みんな虚しく散ったあとはお決まりのダべリング!
まるまつにてがっつり食いたおしながらの釣り談義はやっぱり楽しいですなぁ。
しばしのなごみの後有志にての二回戦!
風裏になるポイントでメバリング開始。
ルアーでのメバルは初めてのへっぽこを他のメンバーが優先させて釣らせてくれる。
そのおかげで1投目からファーストヒット
クククンと小気味良い手応えでマイクロサイズ。
その後ググンとあたってややサイズアップ、12~3cmか。
マイクロサイズが多いのかアタリは頻繁にあるもののフッキングさせられないバイトが多かった。
でも飽きない程度に釣れてくれるので楽しい釣りとなった。
釣らせてくれたメンバーのみんな、ありがとー
この日初投入のネオ・バーサル702ULFSにも無事魂を注入。
軽くて自分位のレベルが使うには充分使える、コストパフォーマンス高し!
ネオ・バーサル
ラインは巻き替えるのが面倒で渓流で使い古したナイロン4lbをそのまま使ったが
もっと感度がいいフロロの3lbあたりを使えばもっとバイトを拾えたかもね。
kuroチャンのアドバイス通りでした、今度は巻き替えまっす