大人の休日俱楽部パスの旅2024 1月②

へっぽこ釣り師

2024年03月24日 09:23



いつもお世話になっております、へっぽこ釣り師です。

大人の休日俱楽部パスの旅二日目は、永田町です。

永田町といえば、政治の街?ですが、へっぽこは政治にまったくカンケーありません。

本日の目的地はココ。

日枝神社

案内図の赤丸の所。


この案内図をよくよく見ると、国会議事堂や


内閣総理大臣官邸及び公邸

(官邸と公邸の違いがわからないへっぽこ・・・。)

内閣総理大臣官邸を撮影していたら、警備員にジロッと見られ、そそくさと逃げた。


マネージャーによると、日枝神社はかなりのパワースポットらしく、
(何がかなりなのか、よくわからんが・・・)

場所的にも政治家はもちろんだが、様々な有名人、著名人も訪れるらしい。


マネージャーは以前も来たことがあり、その時は、正面の参道から参拝したので、

今回は、裏側?の方から入りました。




先ずは御朱印をもらう。番号札も銅板の重厚感がある札



御朱印は至って普通だが、小さい参拝記念札や、栞が付いてきて、なんとなくお得・・・。

ところでこの日枝神社、守り神が猿なので、狛犬ならぬ狛猿が・・・。


バナナがおいてある~(笑)


抱いている子猿がかわいいね。






日枝神社の隣には稲荷神社もあり。



参拝後、移動してもう一つの目的、蚤の市へ。


テレ朝前

ここでの活動は女性達にまかせておジイは一休み・・・。


腹が減って日本橋に移動


ここの薬味というか、具というか、トッピングは、好きなだけのせられる。




日本橋といったら、オノボリサンは、三井越後屋に行く。





帰りはお約束の居酒屋新幹線がパターン。




まぁ、そんなとこ・・・、ではではm(__)m



関連記事