ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2012年03月11日

震災一年後の気仙沼(鹿折)



結構、報道関係者が来ていました。

近くで復興フェスタが催されていました。

新浜町の以前の我が家は水たまりのままでした。  

Posted by へっぽこ釣り師 at 15:42Comments(0)大震災

2012年03月01日

あれから18年・・・。



このバケツ、18年前に息子が生まれた時に買いました。

汚れたおむつを入れるフタ付きのコンビのバケツ。


家内は「布おむつだと子供がおしっこした感覚をつかみやすいから・・」と


寒い米沢の冬でも布おむつを干していました。


そんな親の苦労も知らずに、奔放に育った息子も、本日、高校を卒業しました。


四月からは東京の大学に通います。
  

Posted by へっぽこ釣り師 at 22:37Comments(1)独り言