ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った60歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年12月27日

湘南江の島探訪




お久しぶり! へっぽこ釣り師です。

先日、ライフセービングの全日本選手権を見に、神奈川県は湘南江の島に行ってきましたよ。


湘南の海岸に面した道路はビーチリゾートっぽい雰囲気。


江ノ島

ビーチでは老若男女、たくさんのサーファーがサーフィンを楽しんでいる。
特に50~60代といった中高年の人たちが多い。
いわば、サザン世代といったところか。





今大会でもドローンが撮影していた。
何かと悪く言われがちなドローンだが、
我々が通常みることができない素晴らしい映像をメインスクリーンに提供してくれた。


台風のうねりが残る高波の中を懸命に泳ぐ選手達。

人命救助のサポートをする彼等にとって、一番重要なことは、自らの命も守ること。

自らの命を守れずして、人の命を助けられることはない、ということらしい。



ビーチフラッグ競技のエリア、トラクターで整地していた。







  

Posted by へっぽこ釣り師 at 04:58Comments(0)ドライブ