2009年11月08日
七ヶ浜 ボッケ祭り
今日もご近所ドライブ。七ヶ浜のボッケ祭りに行ってみました。
最近は季節柄秋の収穫祭などのイベントがあるので退屈しません。
行ってみてびっくり、結構賑わっています。っていうか、混んでいます。


松島でも牡蠣祭りをやっているのでどちらかというとそっちに人が流れて
ボッケ祭りはそんなに混んでいないと思ったのですが意外でした。

ボッケ、いっぱいいます。

メスは腹パンパンで卵を持っています。

その分メスのほうがお値段高めです。
買ったボッケは漁業関係のお兄さんたちが手際良くその場で捌いてくれます。


会場ではボッケ釣りも行われていて、小型のボッケが放されているのをガラ掛けするのです。
2匹までで500円で、オスのボッケだけだと思います。
その他には、牡蠣やホタテ、イカなどの焼き物もあり行列ができていました。

今日の皆さんのお目当てはこちら、ボッケ鍋の無料お振舞い。




鍋というか味噌汁のような感じでしたが、旨かったですよ。
ここだけの話、二回も並んでしまいました。
最近は季節柄秋の収穫祭などのイベントがあるので退屈しません。
行ってみてびっくり、結構賑わっています。っていうか、混んでいます。


松島でも牡蠣祭りをやっているのでどちらかというとそっちに人が流れて
ボッケ祭りはそんなに混んでいないと思ったのですが意外でした。

ボッケ、いっぱいいます。

メスは腹パンパンで卵を持っています。

その分メスのほうがお値段高めです。
買ったボッケは漁業関係のお兄さんたちが手際良くその場で捌いてくれます。


会場ではボッケ釣りも行われていて、小型のボッケが放されているのをガラ掛けするのです。
2匹までで500円で、オスのボッケだけだと思います。
その他には、牡蠣やホタテ、イカなどの焼き物もあり行列ができていました。

今日の皆さんのお目当てはこちら、ボッケ鍋の無料お振舞い。




鍋というか味噌汁のような感じでしたが、旨かったですよ。
ここだけの話、二回も並んでしまいました。
2009年11月02日
土曜日のめざましTVでも
おはようございます。相変わらず気が向いた時更新です。
先日のめざましTVでも取り上げられていましたが、
福島県の大内宿、実はたまたま先々週行ってきました。
放送されていたように
紅葉
がきれいでしたよ~。
続きを読む
先日のめざましTVでも取り上げられていましたが、
福島県の大内宿、実はたまたま先々週行ってきました。
放送されていたように


続きを読む