2014年12月13日
へっぽこ塗装店。
最近、更新が面倒くさくて・・・、
いい加減飽きてきたへっぽこ釣り師です。
週末ごとに寒くて釣りにも行ってないし、
それでも、元気な人は行ってますね、へっぽこは根性なしなので、
釣具のカタログを見ては、あれやこれやと、タックル入手の妄想ばかりしていますワ。
今日のブログネタは、これ!
カントリー雑貨(風塗装)
まぁ、年取ってくると、やたらとDIYしたくなるんですワ。
DIYするとなれば、ホムセン、庶民の味方、カインズでしょう。
どーせ、すぐ飽きちゃうだろうとわかっているので、塗料なんて、チョビっとでいいんだけど・・・、
と思っていたら、ありましたよ、そんなオヤヂごころをくすぐるツボな商品が。

エクステリア・カラー、お値段298円だったかな?忘れた。
刷毛もいるよね。


容器なんて、買わんもんねー、豆腐の容器、捨てる前にリサイクルだぜ。絹ごしっ!
今回の素材は、こちら。

贈答用そうめんが入っていた木箱。

100均の小物いれ。

100均のコルクボード。
さっそく、やるぜ!こういうのは、気分がノッた時にすぐやらないとダメなのだ。
まずは、容器に塗料を出して少々水で薄める、水性なのだ。

ぬりぬり。

塗り塗り。垂れてるぜ、(゚ε゚)キニシナイ!!






以上!