2013年04月28日
ラーメン
相変わらず一週間おくれの更新、へっぽこです。
先週の日曜日、ラーメン 食いに行って来ました。
今回は近場で、泉ヶ丘、伊藤商店泉ヶ丘店さんです。
泉ヶ丘交番のすぐ近くです。

お店、
行く前はもっとこじんまりした感じのお店を想像していましたが、
想像より立派で小ぎれいだったので安心して店内へ。
日曜の昼時だったので多少並んでいました。
名前を書いて、券売機で食券を買うシステムですが、お店のひとに
「呼ばれるまで食券 買わないでお待ちください。」と言われ壁際の椅子に座って待ちます。
基本、メニューは六種類

金は澄んだスープのあっさり、白は背脂入りスープのどちらかと言えばこってり系だそうな。

あとはトッピング各種。

へっぽこは金+大盛り。
食券を渡して席についてからの待ち時間は、5,6分ってところか・・。

喜多方の坂内食堂っぽい。
チャーシューは柔らかくておいしいです。
麺の太さ硬さもへっぽこの好みでした。
スープもおいしいのですが、もう少し塩気が薄い方が好みです。(ほんのちょっとです。)
でも美味しかったのでそのうち、また行くでしょう。
今度はえびワンタンかな、ちょっと高いけど・・・。
2013年04月21日
先週の土曜日、ツアーライブに行って来た。
先週の話ですが、
タイトルの通り、ライブに行って来ました。

駐車場で、すでに気分はハイテンションです。

ツアートレーラーも、カックEー!!


セキスイハイムスーパーアリーナ。
まずは、グッズブースへ、
へっぽこ家は、売り切れが嫌なので、事前にネットにてタオルやTシャツは購入済ですが、
小物追加購入のために並びます。



ステッカーとリストバンド購入。


みんな首にタオルをかけてリストバンドでネクタイみたいにとめてます。
気分盛り上がったところでいよいよライブ会場へ!
ライブはあっという間に、という感じで最高のクライマックス、
8000人のコーラス&ダンスツアーメンバーでスーパーアリーナを震わせました!!
2013年04月13日
蔦屋書店にて・・。
昨日の夕食後、プラっと蔦屋書店へ、
お決まりの釣り雑誌コーナーへ・・・。
「大体、見た本ばっかだなぁ・・と思いつつ、コレはまだ見てなかった」
と手にとったのがメバルもののコレ!

最近の雑誌はDVD付きの本が多いね、付録付けねーと本売れねのが・・。

自分の釣りはいっつも我流で邪道で、いつまでたっても上達しないので、
コレ読んで勉強し直します・・・

2013年04月07日
娘からのプレゼント!
日に日に春が近づきつつある今日この頃、週末は釣りビジョンばかりみて過ごしているへっぽこ釣り師です。
先週の日曜日、「ちょっと早いけど・・、」と言いつつ、娘が誕生日のプレゼントをくれました。
モンベルのソーラーライトウォーターボトル
ボトルのフタの内側にLEDがついていてランタンにもなるボトルなのですよ。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=3718003
使い方をちょっと考えますが、普通にランタンとして使えばいいのかな。