ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2009年11月08日

七ヶ浜 ボッケ祭り

今日もご近所ドライブ。七ヶ浜のボッケ祭りに行ってみました。

最近は季節柄秋の収穫祭などのイベントがあるので退屈しません。

行ってみてびっくり、結構賑わっています。っていうか、混んでいます。
七ヶ浜 ボッケ祭り
七ヶ浜 ボッケ祭り

松島でも牡蠣祭りをやっているのでどちらかというとそっちに人が流れて

ボッケ祭りはそんなに混んでいないと思ったのですが意外でした。

七ヶ浜 ボッケ祭り
ボッケ、いっぱいいます。

七ヶ浜 ボッケ祭り
メスは腹パンパンで卵を持っています。

七ヶ浜 ボッケ祭り
その分メスのほうがお値段高めです。

買ったボッケは漁業関係のお兄さんたちが手際良くその場で捌いてくれます。
七ヶ浜 ボッケ祭り
七ヶ浜 ボッケ祭り

会場ではボッケ釣りも行われていて、小型のボッケが放されているのをガラ掛けするのです。

2匹までで500円で、オスのボッケだけだと思います。

その他には、牡蠣やホタテ、イカなどの焼き物もあり行列ができていました。
七ヶ浜 ボッケ祭り

今日の皆さんのお目当てはこちら、ボッケ鍋の無料お振舞い。
七ヶ浜 ボッケ祭り
七ヶ浜 ボッケ祭り
七ヶ浜 ボッケ祭り
七ヶ浜 ボッケ祭り
鍋というか味噌汁のような感じでしたが、旨かったですよ。

ここだけの話、二回も並んでしまいました。


このブログの人気記事
2021.2.6 初釣り
2021.2.6 初釣り

最近の出来事・・・。
最近の出来事・・・。

同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
お花見 2025
遠刈田、大根掘りに行ってきたよ、の巻。
ちょっと早いお花見してきた。
2020.06.20 モリパークアウトドアヴィレッジ
夏の終わりのカフェ
大石田そば街道
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 お花見 2025 (2025-04-26 17:05)
 遠刈田、大根掘りに行ってきたよ、の巻。 (2024-11-08 21:30)
 ちょっと早いお花見してきた。 (2023-03-12 20:51)
 2020.06.20 モリパークアウトドアヴィレッジ (2020-06-24 20:31)
 夏の終わりのカフェ (2019-09-14 04:50)
 大石田そば街道 (2019-01-13 09:21)
Posted by へっぽこ釣り師 at 19:55│Comments(2)ドライブ
この記事へのコメント
黄色い肝が最高ですよねえ
Posted by スズキズキスズキズキ at 2009年11月11日 20:22
m(_ _)m

“ぼっけ”?コチラでいう“カジカ”ですかね??
(・◇・)?
コチラでは“カジカ鍋”の事を、(美味しくて、鍋が壊れる位に取り合う)から“鍋壊し”といいます。
(‘o‘)ノ
やはり肝が最高です!
(≧∇≦)
Posted by NII at 2009年12月04日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
七ヶ浜 ボッケ祭り
    コメント(2)