ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2018年09月01日

いよいよ来た!ツール・ド・東北、参加できるのか?!




早いもので、もう9月。

アバラボネ骨折男のサブネームも
もう使わなくなりそうなくらい回復しているへっぽこ釣り師です。

9月といえば、我が家ではすでに恒例行事になりつつある

"ツール・ド・東北"

があります。

すでに受付証が届いておりますが、




今回は、家族3人で北上フォンド + サポートライダー1人

での参加予定ですが、

自分以外の家族は、ほぼ毎日通勤通学に自転車を使用しており、

団地の坂道も、通学の男子高校生に負けない勢いで登れる脚力を持っておりますが!

問題はこのへっぽこ、普段から自転車に乗らないし、

骨折したせいで、練習(という名のブラブラグルメポタリング)もしてないし、

まともに自転車に乗ったのは、

6月に参加したツール・ド・サクランボで、

およそ三か月間チャリにまたがっていない自分がいます。


マネージャーには「まぁ、ダメなら押せばいいっしょ!」って結論づけてますが、

しかも!今回は参加イベント中、最長の100km!
(去年も100kmに申し込んだが悪天候で60kmに短縮になった)

正直なところ、内心「かなり不安ですっっ!!!」

んでも、そんなごと言ったってしょーがねよね、


ではではm(__)m


  

Posted by へっぽこ釣り師 at 07:51Comments(0)自転車