ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2020年04月04日

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 



先週の土曜日、マネージャーの希望で山形天童の腰掛庵へ。

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 

近年はどちらかというとかき氷の方が有名になってしまった感じはあるが、

わらび餅がイチオシ。

もちろんこの時期にはかき氷はやっていないので、

今回のお目当ては定番のわらび餅と、期間限定のイチゴを包んだわらび餅だ。

普通に行ったのでは売り切れて買えなくなることもあるので、

今回はあらかじめ買う分を予約して行った。

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 

薄暗い店内に入るとややひんやりとした空気に包まれる。

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 

今回は座敷と二階の屋根裏部屋も拝見した。
(写真の撮影は事前に承諾済み)

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 

語彙力が乏しいので「レトロ」としか表現する言葉が見つからない・・・。

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
この造り戸棚が二階への階段になっている。

二階は一階の座敷とは、やや趣きが違った。

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
ただの屋根裏かと思ったら、

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
一応こちらも席が整えてあった。
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
言ってみれば、今でいう「リノベ・カフェ」の走りなのだろう。

スクラップされた記事は19年前の日付になっていた。

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
これが腰掛庵の名前の由来と思われる。

ちなみに先人は昆虫博士だったらしい。

日持ちがしないとのことなので、帰ってからさっそくわらび餅をいただいてみる。
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
きな粉に隠れてモチが見えません。

口に入れると、濃密なきな粉の香りの中に、

フルフルというかプルプルというか、

これまた表現できない食感のわらび餅が口の中をくすぐり喉に落ちていった。

喉にまだその余韻が残っていたが、

今度は期間限定のイチゴわらび餅を・・・。

腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 

普通のイチゴ大福は餅の皮で包んであるが、

これはわらび餅で包んであるので、食感が繊細で、

わらび餅とイチゴ果肉の食感の違いが楽しめる。


と、ここまでは腰掛庵の話。


で、夕方から牡鹿へ向かう。

一旦女川辺りまで行ってオイデヤ釣具店でエサ調達と情報収集。

ホントは小乗浜漁港でやってみようと思ったが、

あまり良い話がないとのことなので、別な漁港に行った。

結局、アナゴ2尾の貧果。

まぁ、そんなもんさ・・・。


帰りにあいのや渡波店に寄ったら、

40あるなしのフッコが250円で売っていて、

よっぽど今日の釣果にしようかと、10分くらい思い悩んだが、

アングラーのプライドにかけて、

それだけはやるまいと誘惑に打ち勝った・・・。


ではではm(__)m





このブログの人気記事
2021.2.6 初釣り
2021.2.6 初釣り

最近の出来事・・・。
最近の出来事・・・。

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
アクアウェーブ キャンペーン 当選しました。
バークレイファンジグモニターキャンペーン
2020.09.21 釣行15回目
2020.06.13 釣行(練習)11回目
インドア フィッシング
2020年 釣行2回目
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 アクアウェーブ キャンペーン 当選しました。 (2021-06-13 09:07)
 バークレイファンジグモニターキャンペーン (2020-11-04 06:21)
 2020.09.21 釣行15回目 (2020-09-26 07:40)
 2020.06.13 釣行(練習)11回目 (2020-06-14 08:26)
 インドア フィッシング (2020-04-26 07:22)
 2020年 釣行2回目 (2020-01-18 07:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
腰掛庵そのあと釣行7回目 牡鹿半島 
    コメント(0)