2018年12月22日
アイナメウキ釣り、面白れぇ!
こんにちは、今年の釣りおさめしましたか?へっぽこ釣り師です。
前回イワシが釣れた漁港にまた行って来ました。
今回は青イソメのチョイ投げでアイナメ、メバル狙いです。
暗いうちは、ワームで小メバルと戯れてましたが、
あまりの寒さに手がかじかみます。
チョイ投げは、案の定 お決まりの根掛りの連発、
ロスト連発にさすがに閉口してチョイ投げは断念。
そのあと、ワームに食いついてきたアナハゼをエサに
以前試したウキ釣りに再挑戦。
で、投入した直後に、ウキが風上に逆らって動いている??
アレ??って思っているうちにウキが沈んだので、
当たってるワ!!
と合わせると「グングン」と良い手応え!
「良型良型~!」と巻き上げてタモ入れしたのがコチラ。

40cmのアイナメ~。
お刺身用に、神経絞めして血抜き、
気を良くして早々に納竿。

家に帰ってお刺身造り。

小骨が多い部分はフープロで「ブワァァー」としてナメロウに。
ついでにこちらは以前釣った〆サバ

どちらも美味しく頂きました。
ではではm(__)m