ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2010年11月21日

松島円通院ライトアップ

松島の瑞巌寺円通院がライトアップされていると聞いたので早速いってきましたよ。


松島円通院ライトアップ
紅葉は今がまさに見ごろ。

久しぶりに綺麗な紅葉を観ました。


松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ

幻想的な世界に観光に来たみなさん感嘆しておりましたよ。
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
夜景モードでスローシャッターのため、わざとぶらしてみたら面白い写真になりました。
ひとだまみたいになりましたあ(アセ)

これもぶらしてみました、なかなかいい感じになりました。
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
漆黒の池にライトアップされた紅葉の木々がまるで鏡のように映し出されて
それは美しい光景でした。
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ
松島円通院ライトアップ



このブログの人気記事
2021.2.6 初釣り
2021.2.6 初釣り

最近の出来事・・・。
最近の出来事・・・。

同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
お花見 2025
遠刈田、大根掘りに行ってきたよ、の巻。
ちょっと早いお花見してきた。
2020.06.20 モリパークアウトドアヴィレッジ
夏の終わりのカフェ
大石田そば街道
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 お花見 2025 (2025-04-26 17:05)
 遠刈田、大根掘りに行ってきたよ、の巻。 (2024-11-08 21:30)
 ちょっと早いお花見してきた。 (2023-03-12 20:51)
 2020.06.20 モリパークアウトドアヴィレッジ (2020-06-24 20:31)
 夏の終わりのカフェ (2019-09-14 04:50)
 大石田そば街道 (2019-01-13 09:21)
Posted by へっぽこ釣り師 at 19:45│Comments(3)ドライブ
この記事へのコメント
はじめまして、というか、私のブログへのクレームコメントにフォロー頂きありがとうございました。


お隣の宮城の方なんですね。

他県の釣り場も、仙台近辺なら尚更興味ありますが、地元が手一杯の状況です。


良いシーズンは地元にも宮城ナンバーの方も見えます。

仙台の方が釣れるんじゃないの??って見てます。


観光名所もたくさんあっていいですね!
Posted by deberowdeberow at 2011年01月12日 09:50
deberowさん、コメ返どーも。

自分も米沢に13年間住んでいました。

今は山形で過ごしたことを

とても懐かしく思っています。

特に夏は西浜キャンプ場に行くのが楽しみで

月光川河口でチーバス釣ったりしてました。
Posted by へっぽこ釣り師 at 2011年01月12日 21:04
heppokoさんありがとうございます。
米沢ですか!! 逆に仙台より遠いですね(^^;

気付いてる風ですが、私のホームがモロに西浜キャンプ場周辺です!


過去に戻ったつもりで投稿中のブログです。


興味あればまた是非!  heppokoさんのも拝見させていただきます。
Posted by deberowdeberow at 2011年01月13日 09:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
松島円通院ライトアップ
    コメント(3)