2011年02月13日
牡鹿でアイナメ。
不定期更新のへっぽこです。
みなさんいかが連休お過ごしですか?
へっぽこは久しぶりに牡鹿へGO

昨年買ったブラックレーベルと正月に買ったアルファスの
新しく愛竿となったブラファス。

今回の牡鹿はにごりがなくきれいに澄んでいましたよ。

クリアすぎるくらいに澄んでいます。雨が降らないからにごりが入っていないのでしょうか?

底まで見えます。しかし、魚影はなく魚っ気はまったくありません


しばらくして足元でつつくようなバイトがありましたが、ミニカジカ。
ようやく、待望のヒット!
あまり大きくはないようですが久々の首振りダンスの手応え!
MLのブラレーがいい感じにしなってくれます。
アッと言う間に浮いてきたのは30cmちょいのスリムなネウ。
リリースか迷いましたが、海の恵みに感謝しつつキープ。
相変わらず多い釣り人残していった釣り糸、タバコの吸い殻、空き缶などのゴミ拾いをしながら
足元を探ってその後チビネウが2尾ほど釣れ、
置き竿にアタリがあってさっきより重めの手応え!
ゴミ拾いのご褒美か、ナイスコンディションのオス35cm。

その後、重い手応えであがってきたのは立派な赤ナマコ、モチロン キープっす!
帰宅後、食したナマコはシコシコ、コリコリの歯応えが酒の肴にはたまらん。
ネウはさばいてサクにしておいて、一晩おいて刺身とアラ汁に。
これまた甘味があってとっても美味でした。
Posted by へっぽこ釣り師 at 08:22│Comments(2)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
きれいな海ですねっっ
釧路の海は濁ってて汚いので羨ましいです(*^_^*)
釣りは中学生の頃にしかやったことがないので、よくわかりませんが、釣れてよかったですね(^v^)!!!
お魚おいしそうですっっ(^O^)
釧路の海は濁ってて汚いので羨ましいです(*^_^*)
釣りは中学生の頃にしかやったことがないので、よくわかりませんが、釣れてよかったですね(^v^)!!!
お魚おいしそうですっっ(^O^)
Posted by ジョット at 2011年03月02日 17:15
ジョットさん、コメどーもです。
釧路の方ですか?
北海道の方が海も川もきれいなような気がしますが・・。
でもこのきれいな自然をいつまでも身近にあるようにしたいですね。
釧路の方ですか?
北海道の方が海も川もきれいなような気がしますが・・。
でもこのきれいな自然をいつまでも身近にあるようにしたいですね。
Posted by へっぽこ釣り師 at 2011年03月06日 08:46