2019年05月20日
ダナン、ドンナダ?③
こんにちは、へっぽこ釣り師です。
ダナン旅行記、しつこくまだまだ続きますよ。
めんどくさくなってきたので、はしょり気味にいきます。
朝食は、旅の体調変化のお通じ改善を考えてお野菜多めのチョイス。

三日目は世界遺産のフエ観光です。
実はへっぽこ、生まれてこの方世界遺産というのを国内外問わず見たことがない。
ということで期待度MAXで行ってみよう!

ガイドさんの話にウンウンとうなずいてはいたものの、さっっっっぱり頭に残っていないボケ老人、
たしか、最後の皇帝のお墓だったようですが・・・。

これ、なんか映画で見たことあるような・・・。


続いては皇帝の宮廷、(だったと思います)




なんとなく沖縄の首里城を思わせるような雰囲気です。
この日は38℃、昼食会場でとにかくビール。


昼食は宮中料理とのことでしたがこれといった印象もなく。これは肉巻き春巻みたいなの。

生姜焼きみたいなの。

これはご飯、いわゆるタイ米品種の米、パッサパサ。

デザート、笹の葉でくるんで蒸したモチのような食感。
味については、昔の人はこんな食べ物を食べていたのか程度の感想しかありません。
不味くはない、不味くはないですよ。ただ、美味いか?と聞かれたら「不味くはない」としか答えようがありません。


今度はお寺?(なんかね、画像回転上手くいかなくてスンマセン)
帰りは市内で途中下車

ちょっとキレイ目、ちょっとオシャレ目、ちょっとお高目 スーベニア&カフェ
街中にこぎれいなビヤガーデン


ここの生ビール、美味かったぁ!

その後ビッグC(イオン系スーパー)

お土産品安く買えました。
疲れ果ててすぐ寝ました。
4日目に続く・・・。
Posted by へっぽこ釣り師 at 22:09│Comments(1)
│旅行記
この記事へのコメント
海外旅行の楽しみの一つは、食事とビールですよね!
私の場合、食事は現地のレストラン等でローカルフードを楽しむのが好きです。
観光客相手の有名レストランは無難過ぎて面白くないので、屋台なんかもチャレンジします。
(ハズレを引いたら引いたで、ネタになりますからw)
そして昼からビールww。幸せいっぱいになれますよねw。
私の場合、食事は現地のレストラン等でローカルフードを楽しむのが好きです。
観光客相手の有名レストランは無難過ぎて面白くないので、屋台なんかもチャレンジします。
(ハズレを引いたら引いたで、ネタになりますからw)
そして昼からビールww。幸せいっぱいになれますよねw。
Posted by 火だるま親父
at 2019年05月22日 20:39
