ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2021年06月15日

仙台漁礁のモンスターマコガレイ!



みんなが釣れている時でも、何故か?釣れないへっぽこ釣り師です。


6月12日、会社の釣り仲間でカレイ釣りに行ってきました。

当初予約していた船が、前日の夕方まさかの出船中止、

諦めきれないメンバーたちは、急遽別の釣り船を手配、

で、なんとか出船可能となりました。

駄菓子菓子!


釣り場に行くときの航行が大荒れ!

船釣り初挑戦や、釣行回数の少ないの人たちは、

すでに怪しい感じで、釣り場に着く前にグロッキー寸前・・・。

釣り場に着いてすぐに、コマセを撒き始めた・・・、キラキラ~。



うねりのせいで底荒れしているのか、喰いは渋い・・・。

しかし、玉ちゃんはコンスタントにいいペース。

伊藤さんは、こみ上げてくる酸っぱい胃液に耐えながらも

なんだかんだで釣っている。

初挑戦、中里課長は、コマセを撒きながら、

かろうじてサバをゲットした後、終始無言、遠い目で景色を見ていた・・・・。


釣れてくるのは、手のひらサイズから尺あたりがほとんど、

マガレイに時々、マコが混じる。


中盤を過ぎたあたりで、胃液をこらえて釣りをしていた伊藤さんが巻き上げにエライ時間がかかっている。

浮いてきた獲物を見てビックリ!大物カレイだわ!

慌ててタモ入れをして、イシガレイかと思っていたが、

亀の甲羅かと思わせるその厚みにビックリの、モンスターマコガレイだった!

船長がメジャーをあてたら51cmだったとのこと。

船長も50オーバーのマコガレイを見たのは久しぶりとのこと。

仙台漁礁のモンスターマコガレイ!



胃液のコマセが効いたんじゃね!



ま、そんなとこ。

ではではm(__)m






このブログの人気記事
2021.2.6 初釣り
2021.2.6 初釣り

最近の出来事・・・。
最近の出来事・・・。

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
アジビシ、ヒラメリレー船
アジビシ釣り、型はいいが数が出ず・・・。
2020.11.14 釣行18回目
2020.11.14 釣行17回目
2020.11.01 釣行16回目
オリジナルエサ箱
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 アジビシ、ヒラメリレー船 (2021-09-05 09:49)
 アジビシ釣り、型はいいが数が出ず・・・。 (2021-07-31 05:40)
 2020.11.14 釣行18回目 (2020-12-19 19:36)
 2020.11.14 釣行17回目 (2020-11-15 05:51)
 2020.11.01 釣行16回目 (2020-11-06 06:56)
 オリジナルエサ箱 (2020-10-31 06:49)
Posted by へっぽこ釣り師 at 21:07│Comments(0)船釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
仙台漁礁のモンスターマコガレイ!
    コメント(0)