2008年05月06日
GWのレジャーといったら・・。
やっぱ、これでしょう。

潮干狩り!
今年は今日が最後のチャンスっぽいので(根拠なし)
急遽米を研ぐ。(おにぎりを作るため)
で、家族が起きてきた時に、GW最終日を締めくくる本日の予定を発表!!
娘は微妙な感じ、奥さんは寒いの嫌だと言い出すが心にきめたオレは
もくもくとおにぎりをにぎる作業をする。あまりの手際の悪さに奥さんが見かねて
手伝い始めた。
今日の最干潮は10時過ぎ。遅くとも9時には現地に到着したい、が出発したのは
8時過ぎ。奥松島に着いたのは9時半だった。
奥さんは見学のつもりで娘と自分だけ入場券を買う。
はじめは、汐がひいているところをかいていたがさっぱり取れん
このままでは元を取るどころか、入場料をみすみす干潟に捨てにいったようなもんだ。
30分経った時点で5,6粒がやっと・・。
状況を察した奥さんが無賃にもかかわらず急遽参戦。
ってか、最初からそのつもりか!てなかんじで掘り始める。
結局、奥さんが収穫の6~7割を掘り出した。
うちは約3時間でバケツ半分ほど。
中にはスーパーの買い物カゴに山盛り!取ってた人もいた!
でもこれ、釣りよりはまっかも。 んでね。
潮干狩り!
今年は今日が最後のチャンスっぽいので(根拠なし)
急遽米を研ぐ。(おにぎりを作るため)
で、家族が起きてきた時に、GW最終日を締めくくる本日の予定を発表!!
娘は微妙な感じ、奥さんは寒いの嫌だと言い出すが心にきめたオレは
もくもくとおにぎりをにぎる作業をする。あまりの手際の悪さに奥さんが見かねて
手伝い始めた。
今日の最干潮は10時過ぎ。遅くとも9時には現地に到着したい、が出発したのは
8時過ぎ。奥松島に着いたのは9時半だった。
奥さんは見学のつもりで娘と自分だけ入場券を買う。
はじめは、汐がひいているところをかいていたがさっぱり取れん

このままでは元を取るどころか、入場料をみすみす干潟に捨てにいったようなもんだ。
30分経った時点で5,6粒がやっと・・。
状況を察した奥さんが無賃にもかかわらず急遽参戦。
ってか、最初からそのつもりか!てなかんじで掘り始める。
結局、奥さんが収穫の6~7割を掘り出した。
うちは約3時間でバケツ半分ほど。
中にはスーパーの買い物カゴに山盛り!取ってた人もいた!
でもこれ、釣りよりはまっかも。 んでね。
Posted by へっぽこ釣り師 at 18:12│Comments(3)
この記事へのコメント
おはようございます!
いやぁ~ 大漁じゃないっすか?ウラヤマシイ
私はジィ様の都合がつかず、ツブ採りを諦めました。
んな訳で、そのころ私は・・・・・
古川の「味の民芸」でアサリとキャベツのうどんを食べていました(><)
ところで・・・
↓の記事に出ていたライン・・・
ナイト・シーバスにもOK!ですよ(笑)
いやぁ~ 大漁じゃないっすか?ウラヤマシイ
私はジィ様の都合がつかず、ツブ採りを諦めました。
んな訳で、そのころ私は・・・・・
古川の「味の民芸」でアサリとキャベツのうどんを食べていました(><)
ところで・・・
↓の記事に出ていたライン・・・
ナイト・シーバスにもOK!ですよ(笑)
Posted by kun坊 at 2008年05月07日 09:59
kun坊さん、こんばんは。
次回行く時は「背負子」に山盛りとってきて
仙石線の行商のおばちゃんだぢにまざって
おらも行商だぁってが。
ツブもほろ苦くて美味いっすよねぇ。
今の人らはツブなんてあんまり食ったごど
ねぇべおんねぇ。
ところでkun坊さんはサクラからシーバスまで絶好調ですねぇ。
そっちの方がうらやますぃ。
次回行く時は「背負子」に山盛りとってきて
仙石線の行商のおばちゃんだぢにまざって
おらも行商だぁってが。
ツブもほろ苦くて美味いっすよねぇ。
今の人らはツブなんてあんまり食ったごど
ねぇべおんねぇ。
ところでkun坊さんはサクラからシーバスまで絶好調ですねぇ。
そっちの方がうらやますぃ。
Posted by へっぽこ釣り師
at 2008年05月07日 22:36

こんにちは!
んだねぇ~ ツブもずんぐりとまるっこいのでなぐ、橙色のつとがったやづっさ~(笑)
肝食べるどチョコっとピリピリすっけど(笑)
シーバスはたまたまです(笑)
まさか、出るとは思いませんでした アハハ
ご近所さんだったら、直ぐにお誘いするんですけどねぇ・・・(笑)
実は、今晩も行きますヨン(^^)v
んだねぇ~ ツブもずんぐりとまるっこいのでなぐ、橙色のつとがったやづっさ~(笑)
肝食べるどチョコっとピリピリすっけど(笑)
シーバスはたまたまです(笑)
まさか、出るとは思いませんでした アハハ
ご近所さんだったら、直ぐにお誘いするんですけどねぇ・・・(笑)
実は、今晩も行きますヨン(^^)v
Posted by kun坊 at 2008年05月08日 17:38