ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2009年12月31日

ことしも終わりですね。

年の瀬も押し迫ったスーパーマーケットは買い物客でごったがえしていますな。

ふと思ったのですがスーパーのレジ袋を5円出して買う人は

お金持ちだなーと感じてしまうへっぽこです。

さて、さんざんほっぽらかしておいたブログも

年末という何かしら取りまとめをしなければという強迫観念に駆られ



まずは、先日(といっても12月12日)のナイトミーティング忘年会のことから

メンバーのうち、買い出し隊はイオンに集合。

大量の酒と食材を買い込み牡鹿家族旅行村へ。

受付で本当にBBQやるんですか的なことを聞かれ、やりますよとあっさり答えると

そうですかと呆れたような顔されたが、

キニシナイ!!テヘッ

チャッチャッとBBQの準備をして

まずはkun坊さん持参の鹿肉

厚切りにされた肉を噛むとジュワッと肉汁と旨みが口の中を満たし

体中にタウリンが駆け巡る感じがしました。

惜しげもなく次々とグリルに投入される

厚切り牛タン


旬のカキ


そしてコテージの中での宴会ではkun坊さん特製のアップルケーキ!


はっきりいってへっぽこはこの辺で意識がなくなっております。

かろうじて覚えているのは

プレゼント交換でこれが当たったってことくらい・・。


気がつくと、起きているのはkun坊さんと、すーさんと、まこっちゃん。

腹がへったので夜食のカップラを食べてその後就寝。

次の日は、朝からホットプレートでヤキソバ。

あれだけ飲んだ翌朝なのに大量のヤキソバをむさぼり食い、要領よく後片づけ。

その後釣りのまねごとに興ずるもクロちゃん以外に魚を拝むことなく終了。

まぁ、釣りの方は相変わらずいまいちな一年でした。  

Posted by へっぽこ釣り師 at 21:56Comments(0)ソルトウォーター

2009年10月03日

イキまくり!激ヤバDVD!!

この歳になってもいまだにこの手のモノに興味をそそられるとは恥ずかしい限り汗

でもねぇ、男ってすきものだし・・、

気が付いたら『ポチッ』っとな・・。

で届いた時奥さんに見つかるのではとドキドキしながら2日後届いたのがこれドキッ







はちきれんばかりのナイスバディが満載ドキッ

あれ、画像間違えました汗



本当はこちら。

ってワザとらしー釣り画像載せンじゃねー!!

アクセス稼ごうって魂胆か?


とにかく相変わらず東北の2大ロッカーが頑張ちゃってます!

これ見てたらRYOGAほしくなっちゃいますたびっくり

オータムジャンボ買うしかないか・・。  

Posted by へっぽこ釣り師 at 05:43Comments(2)ソルトウォーター

2009年01月06日

こんなン出ましたけど・・・。

土曜日に釣ってきたアイナメを捌いて刺身にしたのですが、
胃袋の中を見てみたら

ラインが付いたフックが出てきました。(ラインは捨てました。)

ヤマリアのママワームゼロヘッドですかね。

ワームはありませんでした。

生分解されたんですかね。

今度メバトロボールでメバトロしてみます。

  

Posted by へっぽこ釣り師 at 22:28Comments(1)ソルトウォーター

2009年01月04日

2009年 初釣り。

今年一年の釣り運を占う初釣りお年玉

場所は牡鹿半島のいつもの漁港の防波堤。相変わらずのチョイ投げエサ釣り。

いつまでたってもソフトルアーオンリーの釣りができないへっぽこ。

だから上達しないのかイカ  続きを読む

Posted by へっぽこ釣り師 at 11:15Comments(3)ソルトウォーター

2008年11月16日

ヤマリア メバトロフェスティバルin宮城

以前に参加表明をしていたメバトロフェスティバル。非常に楽しみにしていたが、当日は出勤日ガーンしかも改善活動発表会なんて非常にやる気の出ることするし・・・。はっきり言って帰りの時間が気になって仕事が手に付かず、仕事がはかどらずますます帰るのが遅くなるという負のスパイラルに。
 とりあえず、会計の数字をチェックして「お先!」と会社を出たのが6時50分汗

メバル
  続きを読む

Posted by へっぽこ釣り師 at 08:11Comments(0)ソルトウォーター

2008年05月27日

フラット&BBQ!(で、またボーズ・・。オレだけ)

先週からお誘いを受けていた七ヶ浜フラット&BBQミーティング。

前日はビールも控えめに9時に寝る!

目が覚めたのはアラームが鳴る10分位前、そそくさと準備して

AM1:30には出発。

2時過ぎには現地に到着するが、さてどうしよう?と思いつつ、寝る。

すると4時前位にドアが閉まる音と人の気配が・・。

その後、数名の怪しげな集団が自分の車の後ろを通ってゾロゾロと・・。

おそらくこの人たちが例の集団(?)に違いないと確信したが、

海で溺れた亡霊集団に見えた臆病なオレは声をかける自信がないガーン

でも、怯えていても仕方がないのでkun坊さんにメールを打つと

やはりそうだったらしい、ので急いでロッドを持ちオレもあとを追うが

亡霊集団はすでに消え去っていた・・。

kun坊さんのメールを確認しながら先に進むと

堤防の端っこからテトラに出れるようになっていた。

みんなに追いつきたいと思ったオレはかなり隙間のあるテトラを

かなりビビりながら進がどうもおかしい・・。

他の人がいないし、とうとう どうやっても越えられない難所に差し掛かり

行けなくなってしまった・・。

やっぱりここじゃない!!と今更ながら思ったお馬鹿なオレは

戻ろうと思った瞬間に隙間&高さのあるテトラに足がすくんでしまった。

ガクガク、足が動かない・・。

自分自身が海で溺れた亡霊になりかけていると思ったが

釣る前に死んでらんねーという釣りバカ根性を出し

1m近くあるテトラ先端の隙間をとび越えながらなんとか入口まで戻った
(はぁはぁ、マジで死ぬかと思った・・。)

kun坊さんに聞いたらもっと手前から

テトラに出るところがあるとのことでオレの必死の行為は何だったのか・・?

で、ここまで打って本題の釣りの話に入る前にもう疲れたので

続きは明日っつーことで。



  

Posted by へっぽこ釣り師 at 04:55Comments(2)ソルトウォーター

2007年01月21日

今年は何釣りにはまるのか?

昨年は全然ページを更新せずに終わってしまったこのブログ。今年こそがんばって続けたい、と意気込みだけは一丁前だが・・。  続きを読む

Posted by へっぽこ釣り師 at 20:20Comments(4)ソルトウォーター

2006年03月12日

オークションの日々

以前ベイトリールを手に入れたことは書いた。次はベイトロッドを手に入れるべくその手立てを考える。本当であればスミスやダイワのロックフィッシュ専用モデルが欲しい!しかしそれ相応のお値段がして たやすく手が出せない。であれば 多少価格のこなれているバスロッドに目を向ける。  続きを読む

Posted by へっぽこ釣り師 at 08:58Comments(1)ソルトウォーター