ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2018年06月27日

大臣から表彰された!の巻




こんにちは、へっぽこ釣り師です。


先日、復興大臣から表彰されることがあり、
ご報告させていただきます。


このへっぽこ、今まで、人から怒られたことは数多くありましたが、
褒められることましてや表彰など、
ただの一度だってありゃ〜せんでした。

それがあなた、お国の御大臣様から表彰を受けるという
一生に一度あるかないかの経験をさせていただきました。


と言っても




ただ、釣りしただけ
なんですが・・・。



それがこちら。



なんと、女川湾カレイ&アイナメ釣り大会で

たまたま釣れたマコガレイが45cmの大物で

カレイの部の大物賞となってしまったのでした。




当日の様子を振り返ってみると


女川湾の夜明け、気持ちのいい日になりそうです。

開会式前、こころなしか皆さん緊張の面持ち。



へっぽこは金宮丸、釣り座はみよしから左舷②番目でした。


乗船です。


そして出港。


それぞれの船がポイントに散らばって実釣開始。


なのですが・・・、


釣れん!



オレだけ釣れん!!



まぁ、いつものパターンだと思っていましたが、

さすがに、二時間経って20センチチョイのが一尾って、


あまりにも貧果でないかい?



みんなは結構いいサイズ調子よく釣ってます、

中には天然ホヤの塊を釣る人もいて

(裏山C~)

みんながバンバン釣る中。

なんでオレだけ?何がみんなと違うの??

仕掛けは、同じような市販の仕掛けだし、

エサだってほとんどの人が配られた青イソメだし、
(なかには大物狙いでユムシを使っている人もいたけど)


釣り方も小突きや誘い方もそんなに違いは無いように思える。

でも釣れないんだから、釣り方を変えてみようと思い、

移動の際に浅場にきたので、

オモリを40号から30号に、仕掛けをショートタイプに変えて

小突きを止めて、流しによるタナ変動に合わせて

タナ調整だけするようにしました。

で、時々聞きアワセを入れる様にしてみました。

するとアタリが出始め、いい型が釣れてきて

何尾か上げた後、「こつん」と小さな感触があり

「あれ?アタった?」と聞きアワセ入れた瞬間

『ググググッ!』っと竿先が入って

あとはひたすら耐えに耐えて浮いてきたのは

自分が持って行ったタモに収まりきらないビッグワン!

船長がタモ入れしてくれて

身の厚み、ハンパないって!!

「こいづぁ、大物賞とれっかもしんねぇなぁ」とのこと。

こっからが勝負か!と意気込んだが、時すでに遅し。

船長の「あど10分ね~」の声に何とか1尾追加してタイムアップ。

帰港して検量


へっぽこはあんまり釣れてない。

検量するスタッフ


皆さんそれぞれ期待を込めて


本部ではつみれ汁のお振舞い、美味かったなぁ。

ところで今回、参加賞として、
女川の商店街でつかえるアトム通貨という
地域貨幣が支給されました。

日本円に換算すると1000円分、

まぁ、これをつかって地域経済を活性化させてください
という支援なんでしょうね。

場所を女川駅前に移して商店街でお昼ご飯です。

金券1000円もあるんですから豪華にいきましょう。

さっそく決めたのがここ。

マグロ屋明神丸さん

トロブツ丼、限定って心持ってかれるよねぇ。



店内の飾り物

きましたトロブツ丼!


「うんめぇ~~!」



で、表彰式&閉会式


賞品も豪華そうです。


TOP3の強者たち。
優勝者はなんと16キロオーバーだそうです、
ちなみにへっぽこは4.75kgでした。

そして冒頭で報告させていただきましたが、
あのマコが大物賞を受賞しました。

賞品、副賞がこちら。





まぁ、自分はこんなことは無縁だと思っていたので、

一生の釣り運を使い果たした気分ですが、

これからもますます釣り道に精進致します。


ではではm(__)m



タックルデータ追加です

ROD:SPORTSLINE MK KAREI 175 ¥4311-
REEL:Abu Garcia BLUE MAX船3-L   ¥4700-
LINE:SUNLINE スーパーBRAID5 2号 150m
オモリ:ナス型30号蛍光イエロー
仕掛け:Marufuji ブラックカレイ 2本針 丸セイゴ13号

  

Posted by へっぽこ釣り師 at 21:29Comments(0)