2013年05月06日
松ケ浜漁港にてタラGETだぜ!!
松ケ浜漁港で、タラGETだぜ!!

GWいかがお過ごしでしょうか、わらしべ長者へっぽこ釣り師です。
へっぽこは今朝はホームグランドの松ケ浜漁港に穴釣りに行って来ましたよ。
3時に出発してメバル調査する予定が寝過ごして、5:30出発。
穴釣りに変更、途中「海彦」さんにてイソメ300円、購入。
今回は穴釣り用にニューロッド投入、アルファタックルのプロファイター アナゴ120。

アルファタックル(alpha tackle) PFアナゴ 120
短くて取り回しが楽、ソリッドトップで、超先調子。

アルファタックル(alpha tackle) WIZZ アナゴ
こちらも安くてオススメ、2000円しないのは嬉しいですね。
仕掛けは、シンプルに丸おもり4号にハリス5cmの丸セイゴ15号。
しかし・・、ここのテトラは組み方が結構、密で仕掛けが底まで落ちていく穴がないっ

なんとか落とせる穴を探って、ようやく当たり、
・・・、ドンキー・・・。チビ・・・。リリース。
でも、入魂できたので気を取り直して続けると
小気味の良い当たりでチビナメ、リリース。
いい加減飽きてきたが、ここぞ、という、穴を見つけて仕掛けを落とすとすぐに当たり、
まぁまぁのドンキー、飲んでしまったのでキープ、唐揚げ用。
もう飽きたので、いい加減帰ろう。
エサがチョビット残っている、誰か要るかな、
ウキ釣りのおっさんに声をかけたが、「いらね」と愛想悪い返事。
隣りの子連れパパさんに聞いてみると、
「あ、どうも。」と、
「その代わり・・・、魚もらってもらえませんか?」とパパさん
俺「???」、一瞬、言葉の真意がつかめなかった。
パパさん、発泡のトロ箱を指さして
「魚、ウチももらったンだけど、漁師さんが『ホレ、けっから!』って・・・。」
見るとトロ箱に50cm位のタラ5尾、
「うちは1匹あればいいんで、残り全部もらって下さい。」

と言ったって、うちだってそんなにもらっても持て余す。
はじめは辞退したが、パパさんも困っている様だったので、
1尾だけお手伝いさせて頂くことにした。
それが最初の写真、松ケ浜漁港で釣れたワケではないので、念のため。
しかし、立派なタラをもらってしまって、逆に申し訳なくなってしまった。
お嬢さん二人連れのお父さん、タラのおすそ分けありがとうございました。
ゴミみたいなイソメの処分押し付けてごめんなさい

もらったタラは実家に持込み、捌いてフライ用に切り分けておき、
ドンコは唐揚げに

ホクホクで(゚д゚)ウマー、でした。
Posted by へっぽこ釣り師 at 15:46│Comments(0)
│ソルトウォーター