2007年02月11日
タックル増強(なのか?)作戦計画!
金曜日 会社帰りにフィッシャーマン●バイパス店に寄って買いもしないのに店内プラプラ。
お買い得リールコーナーにて結構良さげなベイトリールに目が止まる。

一部プラスチッキィー(?)な安っぽさも感じられるけど
ドラグまわりはレッドアルマイト塗装風(ここもプラか?)でType-Rのパクリか?
(こっちは本物)
遠めにはそれっぽく見えなくもない。
お買い得リールコーナーにて結構良さげなベイトリールに目が止まる。

一部プラスチッキィー(?)な安っぽさも感じられるけど
ドラグまわりはレッドアルマイト塗装風(ここもプラか?)でType-Rのパクリか?

遠めにはそれっぽく見えなくもない。
メーカーはPROX。
最近ある人(仙台の人)のHPで話題に出ていたのでなんとなく気になっていたメーカーだ。
現在、メジャークラフトのDAY'Sに組み合わせていたアンバサダーPLUSは
なんとなくロッドのデザインにマッチしない。
できればダイワのU.S.Advantageあたりと組み合わせたい。
ソルティストHRFは色がちょっと・・。自分は地味なのが好みだ。
しかも!お値段はとってもリィーズナボォー!
6980円!!
U.S.Advantageの半額!!
別にリールなんて高けりゃ釣れるってもんでもないし、自分のレベルに合わせた道具を使うことが
大事と誰かが言ってたような言わないような・・。もう気持ちは絶対買う気になっている。
だが待て!ちょっとまて!
おこづかいはあと1万とちょっと・・。じっくり検討が必要だ、落ち着け・・。
いったんリールを戻してそこを離れる、フゥー。俺は大人だ(自分に言い聞かせる)
気を取り戻してロッドコーナーへ。
今日はどちらかというとロッドを見に来たのだ。50UPのデカナメやベッコウを相手にするための
ライトなシーバスロッドあたりを物色する。
ここでも「良さげ」発見。サクラマスコーナーにお買い得ロッド!
オリムピックのサンダーバード90L。5980円。
これ確か初売りの売れ残り・・。そん時は別に気にならなかったが見てみると
結構いいかも・・。ガイドSicだし・・。コルクグリップだし。
ただブランクは、、太い! まぁ気にしなければ気にならないようなことだけど。
リールより今買うべきはこっちか?という気持ちになってくる。
どちらにしても今日はひとまず撤退。
戦果報告は次号、、につづく、のか?
最近ある人(仙台の人)のHPで話題に出ていたのでなんとなく気になっていたメーカーだ。
現在、メジャークラフトのDAY'Sに組み合わせていたアンバサダーPLUSは
なんとなくロッドのデザインにマッチしない。
できればダイワのU.S.Advantageあたりと組み合わせたい。
ソルティストHRFは色がちょっと・・。自分は地味なのが好みだ。
しかも!お値段はとってもリィーズナボォー!
6980円!!

U.S.Advantageの半額!!
別にリールなんて高けりゃ釣れるってもんでもないし、自分のレベルに合わせた道具を使うことが
大事と誰かが言ってたような言わないような・・。もう気持ちは絶対買う気になっている。
だが待て!ちょっとまて!
おこづかいはあと1万とちょっと・・。じっくり検討が必要だ、落ち着け・・。
いったんリールを戻してそこを離れる、フゥー。俺は大人だ(自分に言い聞かせる)
気を取り戻してロッドコーナーへ。
今日はどちらかというとロッドを見に来たのだ。50UPのデカナメやベッコウを相手にするための
ライトなシーバスロッドあたりを物色する。
ここでも「良さげ」発見。サクラマスコーナーにお買い得ロッド!
オリムピックのサンダーバード90L。5980円。
これ確か初売りの売れ残り・・。そん時は別に気にならなかったが見てみると
結構いいかも・・。ガイドSicだし・・。コルクグリップだし。
ただブランクは、、太い! まぁ気にしなければ気にならないようなことだけど。
リールより今買うべきはこっちか?という気持ちになってくる。
どちらにしても今日はひとまず撤退。
戦果報告は次号、、につづく、のか?
Posted by へっぽこ釣り師 at 08:03│Comments(5)
│お買い物
この記事へのコメント
バルトムBC-1!私も密かにそそられてます。
只、私の性格上リール買う⇒ロッド買うのロジックを抜けられないので今のところ自粛中です。(笑)
戦禍報告期待してますよ♪(笑)
只、私の性格上リール買う⇒ロッド買うのロジックを抜けられないので今のところ自粛中です。(笑)
戦禍報告期待してますよ♪(笑)
Posted by kazukazu@ちーむPROX at 2007年02月11日 22:53
こんばんは~!
いつもお邪魔している「管釣り奮闘記」のたーやんさんがバルトムを買ってました!
写真でしか見た事無いですけど、カッコイイですよねぇ!!
ベイトに興味津々です。
いつもお邪魔している「管釣り奮闘記」のたーやんさんがバルトムを買ってました!
写真でしか見た事無いですけど、カッコイイですよねぇ!!
ベイトに興味津々です。
Posted by みりん@バルトム! at 2007年02月12日 00:47
こんばんは、お邪魔します。
私、バルトムBC-1をポチッと購入しちゃいました(笑)
前回、魂を入れに釣行しましたが、ベイトリールに触るのが10数年ぶりで(笑)、魂入れるどころか、私の魂が何処へ飛んでいってしまいそうでした(恥)
只今、バルトムでベイト練習中です(^^)
実際・・・よくわかっていませんが、大変気に入っております。
私、バルトムBC-1をポチッと購入しちゃいました(笑)
前回、魂を入れに釣行しましたが、ベイトリールに触るのが10数年ぶりで(笑)、魂入れるどころか、私の魂が何処へ飛んでいってしまいそうでした(恥)
只今、バルトムでベイト練習中です(^^)
実際・・・よくわかっていませんが、大変気に入っております。
Posted by たーやん at 2007年02月12日 21:32
たーやんさん、こんばんは~♪
>私、バルトムBC-1をポチッと購入しちゃいました(笑)
うらやましい~。何処でおいくらでご購入ですか?
使用感はいかがでしょうか?
こんどブログにお伺いしますのでよろしくデス。
>私、バルトムBC-1をポチッと購入しちゃいました(笑)
うらやましい~。何処でおいくらでご購入ですか?
使用感はいかがでしょうか?
こんどブログにお伺いしますのでよろしくデス。
Posted by へっぽこ釣り師@出張にはゼンクラ持参。 at 2007年02月12日 22:49
度々でこざいます。
一応ブログ記事のタックル関連記事に書いてあります。
購入はナチュラムさんです。
金額は7000円位だった様な…1月15日位から記事にしていますので、どうぞよろしくお願いします!
一応ブログ記事のタックル関連記事に書いてあります。
購入はナチュラムさんです。
金額は7000円位だった様な…1月15日位から記事にしていますので、どうぞよろしくお願いします!
Posted by たーやん at 2007年02月12日 23:17