2007年02月12日
ありがとう!自然倶楽部!!

先日自然倶楽部を買ってページをめくっていたら、
次号から休刊と書いてあり、少なからず驚きをおぼえました。
『え~、やめちゃうんだ・・・。』
数ある釣り雑誌の中で唯一買い続けていた雑誌なのでちょっとびっくり。
なぜ自分が自然倶楽部を読み続けていたかというと
特にいい情報が載っているわけでもなく、
特にオモシロイわけでもなく、
特に役に立つわけでもなく、
暇つぶしにちょーど良かったからです!
これって自然倶楽部を軽く見ているわけでも馬鹿にしているわけでもなく
釣りにもいけずに閑な時に自然倶楽部って自然と手が伸びてパラパラと
ページをめくっているんですよねぇ。
ある意味本当に貴重な雑誌でした。
今後はどの釣り雑誌で暇つぶしをすればいいのか?
「釣り東北」? ウーン面白さがいまいち・・。
「salty!」? 関東中心の記事が多いしなぁ・・。
まぁ当分はゼンクラのバックナンバーを引っ張り出すことになるかもね・・。
休刊号の編集後記でコジマがまじめに〆ていたのが
妙に寂しさを呼んでました・・。
Posted by へっぽこ釣り師 at 07:49│Comments(4)
│独り言
この記事へのコメント
自然倶楽部休刊!
なんか寂しいですねぇ~♪
私も出張とかの新幹線とかで”暇つぶし”として活用してました。
ルアーばっかりやってると”エサ釣り”とかが新鮮に写るんですよね!
あっ”お気に入り”に入れて良いですか?
なんか寂しいですねぇ~♪
私も出張とかの新幹線とかで”暇つぶし”として活用してました。
ルアーばっかりやってると”エサ釣り”とかが新鮮に写るんですよね!
あっ”お気に入り”に入れて良いですか?
Posted by kazukazu@そうなんですよねぇ~ at 2007年02月12日 09:42
こんにちは!
えぇ~、自然倶楽部が休刊?!
出版業界も大変ですねぇ。。。こうやってブログとか発達すると、リアルタイムで情報がバンバン入って来ますからねぇ。。。
でも、東北に軸足をおいた雑誌が。。。
寂しいですねぇ。
えぇ~、自然倶楽部が休刊?!
出版業界も大変ですねぇ。。。こうやってブログとか発達すると、リアルタイムで情報がバンバン入って来ますからねぇ。。。
でも、東北に軸足をおいた雑誌が。。。
寂しいですねぇ。
Posted by みりん@仕事中。。。はぁ~。 at 2007年02月12日 11:19
こんにちは、kazukazuさん。
お気に入り、ありがとうございます。
こちらはもうすでに勝手にお気に入りに
させていただいてました。
PROXはPOWER LIVEさんのHPで
気になりだしました。
自分も基本的に1ロッドに1リールの組み合わせで使いたい(買いたい)派なので気に入ったロッドやリールがあると自動的にタックルが増えていく物欲スパイラルに拍車がかかり
歯止めが利きません(汗)
お気に入り、ありがとうございます。
こちらはもうすでに勝手にお気に入りに
させていただいてました。
PROXはPOWER LIVEさんのHPで
気になりだしました。
自分も基本的に1ロッドに1リールの組み合わせで使いたい(買いたい)派なので気に入ったロッドやリールがあると自動的にタックルが増えていく物欲スパイラルに拍車がかかり
歯止めが利きません(汗)
Posted by へっぽこ釣り師@チームPROX、入りたい・・。 at 2007年02月12日 13:43
みりんさんお仕事ご苦労様です。
自然倶楽部もネット媒体に移行するための休刊のようです。
確かにネット媒体の即時性も理解できますが紙媒体の手軽さも捨てがたいと思うのですがねぇ・・。
自然倶楽部もネット媒体に移行するための休刊のようです。
確かにネット媒体の即時性も理解できますが紙媒体の手軽さも捨てがたいと思うのですがねぇ・・。
Posted by へっぽこ釣り師@出張にはゼンクラ持参。 at 2007年02月12日 13:49