2018年10月28日
アジビシ
そろそろ秋冬の釣り物がいい感じになってきそうですね、へっぽこ釣り師です。
デカアジの引きを味わいたくて、
先日、塩釜の海友丸さんでアジ釣りに行って来ました。
仙台のアジ釣りは、ビシカゴを使った釣りで塩釜の遊漁船は
80号ビシを使います。
当日は、底付近の潮の流れがはやくコマセが効きにくい状況で
アジの寄りが悪かったのですが、
反応が出た時、バタバタッと釣れたのは40㎝近い大アジ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしちょっと釣れてその後はまたぱったり・・・。
あとは、サバの攻勢に会い、結局アジは今ひとつでしたが、
メバルやサバ多数でまずまずでした。
でもやっぱアジは面白れぇー。
巻上げ中に下にグングンと引く引きは楽しいですね。


ではではm(__)m
Posted by へっぽこ釣り師 at 07:09│Comments(0)
│船釣り