ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2020年05月06日

GW中の庭仕事



外出自粛のGW、皮肉にも行楽日和が続きますね、へっぽこ釣り師です。


こうしてブログで不特定多数に情報を発信する立場にあると、

ブログの内容が他の人に不要不急の外出の気持ちを助長しかねないところもあるので、

釣行も自粛してますよ。

ヒマです。いい加減、釣り道具もいじりつくしたし・・・。


で、おウチにいてできることといったら、やっぱりこれ。
GW中の庭仕事


でも、その前に庭仕事。

以前からなんとかしなきゃと思っていた、門扉から玄関までのアプローチ、

芝が侵食してきて玉砂利がほとんど埋め尽くされている状態。

気にはなっていたもののほったらかし状態、

どーせ出かけられないし、この機会に防草シートも張り替えるか。


GW中の庭仕事
先ずはメインアプローチのレンガを剥がしていく。

GW中の庭仕事
GW中の庭仕事
もうね、型抜きした様にレンガの敷いてあったところに芝生の根っこがはびこってますよ。

レンガは簡単に剥がすことができました。
GW中の庭仕事

しかし、こっからがたいへん、前に敷いていた防草シートと芝生の根っこが絡み付き、

玉砂利が埋まって掘り出せない!!

30cm位づつ防草シートをひっぺがしては、玉砂利をほぐし出す作業・・・。
GW中の庭仕事
玉砂利は再利用するので、ふるいにかけて分けておく。
GW中の庭仕事
GW中の庭仕事

おどげでね~!

気の遠くなるような作業をマネージャーと、炎天下の中、黙々と作業する。

マネ「普通のウチってさ、こゆの業者にまかせるよね・・・。」

へっぽこ「んだよね・・・。」

マネ「いくら位かかるんだろ?・・・。」

へっぽこ「最低でも3、4万から5万位とか・・・。」

知力、財力がないへっぽこ家、ええ、体力と根性勝負です!


剥がすだけでも今日中に終わらせたい・・・。

古い防草シートを剥がし終わる頃にはすでに夕方
GW中の庭仕事
GW中の庭仕事
GW中の庭仕事
GW中の庭仕事

新しい防草シートを張り終えて今日の作業はとりあえず終了~。


二日目、レンガを並べ直します。

GW中の庭仕事
GW中の庭仕事

あとは、玉砂利を敷きなおすだけ、なんですが・・・、

その前に汚れた玉砂利をバケツで洗う作業・・・。

これもまたおどげでないっ!

もうね、文字にするのも嫌になるぐらいなので、作業描写は割愛・・・。

GW中の庭仕事
GW中の庭仕事
GW中の庭仕事


なんとか終わりました・・・。もうやりたくないです。

ではではm(__)m




このブログの人気記事
2021.2.6 初釣り
2021.2.6 初釣り

最近の出来事・・・。
最近の出来事・・・。

最新記事画像
2022 へっぽこ釣り師 新たな活動目標!
焚き火台購入、セブンビーチキャス錬
最近の出来事・・・。
2021.08.28 仙南サーフ
アジビシ、ヒラメリレー船
アジビシ釣り、型はいいが数が出ず・・・。
最新記事
 2022 へっぽこ釣り師 新たな活動目標! (2022-03-19 07:30)
 焚き火台購入、セブンビーチキャス錬 (2022-02-27 09:04)
 最近の出来事・・・。 (2022-01-23 05:32)
 2021.08.28 仙南サーフ (2021-09-21 21:12)
 アジビシ、ヒラメリレー船 (2021-09-05 09:49)
 アジビシ釣り、型はいいが数が出ず・・・。 (2021-07-31 05:40)
Posted by へっぽこ釣り師 at 07:54│Comments(2)
この記事へのコメント
財力で戦えない場合は、自らの体を張って戦うw、うちもそうです。

「本職だろうが素人だろうが、同じ人間が出来るんだから出来るはずだ!(クオリティーは違うだろうがw)。」が信条w。

うちでは、暇なGW(ガマン・ウイーク)にDIYで外構の木部塗装をしてみました。

写真で見るへっぽこさん家のDIYクオリティーは高いですが、うちは「DIYっぽさを全面主張する仕上がり」ででしたorz。
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2020年05月06日 18:25
火だるま親父さん、コメントどーもです。

火だるま親父さんのDIYもなかなかどうして、

リーフのフェンダーのパテ鬼盛りは素人ではできません。W

いずれにしても自己満の世界なので、自分が良ければオッケーなわけで、人に迷惑かけてる訳じゃないので・・・、いいですよね(自分に言い聞かせている)
Posted by へっぽこ釣り師へっぽこ釣り師 at 2020年05月16日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW中の庭仕事
    コメント(2)