ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
へっぽこ釣り師
へっぽこ釣り師
小学生の頃に読んだ釣りキチ三平の影響をモロに受けて育った62歳。いろんな情報に流され節操なく渓流、湖、海、とルアーを引き続けるもたいした釣果も上げられず、その釣果はユリッペ以下。
ダイワをこよなく偏愛するが、シマノも好き、釣り道具なら何でも好き。将来は、「へっぽこ釣具商会」という釣具屋を開くのが夢。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2023年02月26日

キッチン水栓を交換してみた。



暖かい日もあれば、まだまだ寒い日もあり、

春はもうちょっと先のようです、へっぽこ釣り師です。


我が家のキッチンの混合水栓、

出水口のネジ山経年劣化なのか、割れてしまいまして、

水を出すと、その割れた所からチョロチョロと年寄りの小便のように漏れて、

こりゃあもう、交換しかないと、工務店とかホムセンとかで、で見積りをしてはいたのですが、

それなりに費用がかかってしまうので、
(食洗機の分岐水栓込みで、3諭吉以上かかりそう・・・)

「どうすっぺがなぁ~?」と思ってはいたのですが、

自分ででぎんじゃね?と、重い重い腰をあげました。


キッチン水栓を交換してみた。

前に着いていた混合水栓がコレ。

出水口部分がプラでできていて、そのネジの付け根が割れて、部品交換もできん。

近所のホムセンに行って価格調査。

そのあと、ネットで最安値品を探します。

キッチン水栓を交換してみた。
ちょうどよく分岐水栓付きの混合水栓が安く売られていたので、ポチりました。¥12,934
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。

古い混合水栓を外すためには底側の六角ナットを外さなくてはならないのですが、
キッチン水栓を交換してみた。
シンクと壁の間隔が狭くて、モンキースパナが回せません・・・汗

キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。

こんなレンチが必要らしい、Amazonで¥1,700以上します。

まぁ、プロなら必要なツールなんでしょうが、

たった一回のナット回しに¥1,700+送料はちょっとバガくせぇなや・・・。


近所の百均で使えそうなモノないか、探しに行きます。

これでなんとがなんねぇがや??

小さいクランプがあったのでこれで試してみます。
キッチン水栓を交換してみた。
110円なら、ダメでもしょうがないと。

うまく回りました!

ちょっとでも緩めばあとは手でも回せます。

キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
外れました~!

キッチン水栓を交換してみた。
穴!

先ずは取り付け台座パーツを付けます。
キッチン水栓を交換してみた。

次に本体を・・・、
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
きれいにおさまりました。

裏側はこんな感じ。
キッチン水栓を交換してみた。
ボードが若干腐食していますが、(゚ε゚)キニシナイ!!

次に分岐水栓の取り付けです。
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
食洗機の給水パイプを接続してOK!

最後に混合水栓の給水パイプを元栓につなげます。
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
シールテープを巻いて
キッチン水栓を交換してみた。
接続金具を取り付けます。
キッチン水栓を交換してみた。
給水パイプの温水側と水側を間違えない様に注意して
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
キッチン水栓を交換してみた。
ロック金具を取り付ければ完成です。
キッチン水栓を交換してみた。

キッチン水栓を交換してみた。
完成~!
キッチン水栓を交換してみた。
もちろんちゃんと出ます。


ではではm(__)m





このブログの人気記事
2021.2.6 初釣り
2021.2.6 初釣り

最近の出来事・・・。
最近の出来事・・・。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キッチン水栓を交換してみた。
    コメント(0)