2010年07月13日
昨日の続きで・・・。
ドライブの続きで、ニッカウィスキー工場に足を運んでみましたよ。


受付にて。

製造工程などを見たり。



貯蔵庫。ひんやりとした倉庫内にはウィスキーの香ほりが漂っていましたよ。


最後は試飲タイム、でも一杯ずつだけですけど。



アップルワイン美味しいって奥さんが言ってました。お酒のおみやげ、人気NO.1。

うちで買ってきたおみやげはこれ。


受付にて。

製造工程などを見たり。



貯蔵庫。ひんやりとした倉庫内にはウィスキーの香ほりが漂っていましたよ。


最後は試飲タイム、でも一杯ずつだけですけど。



アップルワイン美味しいって奥さんが言ってました。お酒のおみやげ、人気NO.1。

うちで買ってきたおみやげはこれ。
Posted by へっぽこ釣り師 at 20:52│Comments(2)
│ドライブ
この記事へのコメント
こんばんは
初詣は必ず定義山!
ムラムラです。
定義の小槌…!!油揚げに変わる新名物候補ですか??
ここ数年、初詣に行って無かったので、知りませんでした。
近い内に行って是非食べてみます。
初詣は必ず定義山!
ムラムラです。
定義の小槌…!!油揚げに変わる新名物候補ですか??
ここ数年、初詣に行って無かったので、知りませんでした。
近い内に行って是非食べてみます。
Posted by ムラムラ at 2010年07月16日 21:54
ムラムラさん、コメントどーもっす。
我が家の初詣は、定義か、塩竃、
そん時の気分です。
何年に1回くらいは竹駒さんに足をのばしたりします。(W)
こうしてみると仙台近辺は初詣の参拝場所に恵まれてますなぁ。
って、そんなのに恵まれてどーすんだっつー話ですが・・・。
我が家の初詣は、定義か、塩竃、
そん時の気分です。
何年に1回くらいは竹駒さんに足をのばしたりします。(W)
こうしてみると仙台近辺は初詣の参拝場所に恵まれてますなぁ。
って、そんなのに恵まれてどーすんだっつー話ですが・・・。
Posted by へっぽこ釣り師 at 2010年07月17日 05:01