2019年07月20日
大腸内視鏡検査
ご無沙汰しております、へっぽこ釣り師です。
先日、社内の健康診断にて便潜血が引っかかりまして、
一応念のために大腸内視鏡検査を受けてきました。
検査を受けたのは、泉中央にある「仙台消化器・内視鏡内科クリニック」


去年できたばかりで受付も、ホテルみたいにキレイです。

洗面所、パウダールームもあります。
内視鏡検査前に、大腸内をキレイにする薬剤を飲みます。(2ℓ位)
ここはその個室がありまして、ソファやテレビまであってリラックスして服用できます。


これがその腸内洗浄剤、


見た目スポーツドリンクのような感じですね。
これをゆっくり飲んでいくとしばらくして急激に便意をもよおしてきます。

決められた手順で服用していきます。

途中脱水症状をおこさないように、薬剤の他にも1.5ℓほどの水分補給が必要です。

トイレも清潔でキレイです。
載せるかどうか迷いましたが、これがOKが出た状態

この前の段階くらいで看護師さんに確認してもらい判断してもらいます。
この前の段階の写真も撮りましたが、お目汚しになるので、さすがに自主規制しました。
検査着に着替えます。
穴あきパンツ、よく間違えて前後逆にはく人がいるようですが後ろ側(お尻側)に穴がくるようにはきます。

術中は、鎮静剤を投薬されるので、直ぐに眠ってしまいました。
痛みも気持ち悪さもなく、気がついたのは、終わる5分前くらいでした。
へっぽこの場合、ポリープを一つ切除しました。一応組織を病理検査、結果は後日です。
終了後は、先生に術後の説明を聞いて終了。

切除したポリープ2cm、なんかカワイイ・・・。
Posted by へっぽこ釣り師 at 07:45│Comments(0)
│独り言